FX投資情報館



日本の景気と金利の関係は?

日本の景気と金利の関係は?

景気と金利は相関関係にあります。

一般に、景気がよくなると資金が不足気味になりますので金利は上がります。一方、景気が悪くなると資金が余るので金利は下がります。

日本では、1950年代〜1970年代半ばまでの高度成長期には、企業の設備投資に対する意欲が非常に強かったので、常に資金不足の状態にあり、かつ、借りても次から次へと現れたので、日本の政策金利は5〜10%前後でした。

つまり、景気がよかったときは金利が高かったということです。

しかしながら、1990年代の不動産バブルの崩壊以降に、多数の企業が廃業や倒産に追い込まれる事態になると、1993年には金利は2.5%にまで下げられ、1995年以降はゼロ%台で推移することとなりました。

つまり、景気が悪くなったので金利が低くなったということです。

ちなみに、今現在も日本は超低金利ですが、これは、まだ景気がよくなったわけではないということを示しているのです。


ファンダメンタルズとは?
景気がよいと金利が高い?
GDPの構成要素は?
生産に関する指標の発表時期(米国・ユーロ)
インフレ・金利・通貨の関係は?

日本の景気と金利の関係は?
経済指標とは?
為替相場に影響を与えるGDP数値は?
生産に関する指標の発表時期(英国・日本)
インフレに関する指標の発表時期(米国)は?

FXの収益
為替市場と株式市場の関係

OCOの決済注文
FXは外貨預金より取引手数料が安い

承諾料
離婚の場合の親権
契約無効の報酬

譲渡担保の債務完済
新住宅市街地開発
セットバック
手形小切手
不動産取引
RMBS
所属団体名の表示
清算金

Copyright (C) 2011 FX投資情報館 All Rights Reserved