FX投資情報館



金価格急落は短期調整か日柄整理・値幅調整か?

急落を一過性の短期調整とみる場合は?

しばらくの間、サブプライムローン問題が、アメリカ経済の低迷や低金利政策を継続させると考えますと、金利格差の拡大や円高ドル安基調が続くことになります。

一方で、低金利政策やドル安は、過剰流動性やドルからの資金シフトにつながりますから、今後も機会があるごとに、行き場のない巨額資金の商品市場への流入が期待されることになります。

なので、このケースの場合でしたら、10%程度の短期的な調整ですむのかもしれません。

また、BRICs諸国や新興工業国の経済拡大は、今後も機会があるごとに、世界的なインフレ懸念を助長させることになります。

こうなりますと、金価格がさらに高値を更新するのも時間の問題といえそうです。

一定の日柄整理や値幅調整に入るとみる場合は?

20%〜30%程度の日柄整理や値幅調整とみる場合は、サブプライムローン問題が、世界的な景気後退やBRICs諸国や新興工業国を巻き込む世界同時不況の様相を呈すると考えるケースです。

この場合は、商品市場の商品価格は大幅な下落を余儀なくされるでしょう。

なので、今回の調整局面を本格調整と仮定するのであれば、調整は一時的なものではなく、一定の日が値幅調整や日柄整理が必要になります。

具体的には、1トロイオンス=1033ドルの史上最高値から20〜30%の下落や、半年〜1年程度に及ぶ日柄整理も考えられます。


ポートフォリオと金投資
公的機関の金準備とは?
ロコ・ロンドン、ブリオンバンクとは?
2008年以降の金価格の上昇要因は?
金価格急落は短期調整か日柄整理・値幅調整か?

ポートフォリオに占める金の割合は?
IMFの保有金の売却とは?
ヘッジファンドの運用手法は?
金価格の急落は購入のチャンス?
価格変動リスクには時間分散が有効


Copyright (C) 2011 FX投資情報館V「金(ゴールド)編」 All Rights Reserved