FX投資情報館



スワップ金利がコストになるケースについて

どのような場合がコストになるのですか?

現在の日本の金利は非常に低くなっており、豪州の金利はそれを大きく上回っています。

そのため、豪ドル/円を買うというFX取引を行うことによって、日本と豪州の金利の違いがスワップ金利の収入となるのです。

しかしながら、FXでは外貨を買うだけでなく、売ることも可能です。

その場合には、円高になれば為替レートの変動による利益を得られるわけですが、金利については上記とは反対になります。

つまり、金利の高い豪ドルなどの外貨を売って、金利が低い日本円を買うわけですから、豪ドル/円売りを行うと、次のようにスワップ金利はマイナスになるわけです。

⇒ スワップ金利=「円で運用した金利」−「豪ドルを借りてくるために支払う金利」

スワップ金利のマイナスというのは、スワップ金利を支払うことですから、こういったケースでは、スワップ金利がコストになってしまいます。

FXでは、円高でも利益を狙える機会はあるものの、その場合には、外貨の買いで得られる金利差の収入はなく、反対にコストになるということを頭に入れておきたいところです。


スワップ金利がコストになるケース
レバレッジ倍率は高ければ良いわけではない
FX業者は自己資本規制比率で選ぶ
金利変更のリスク
FXの2つの手数料とは?

レバレッジ効果によるリスク
FX業者の倒産と信託保全
FXの金利リスク
流動性リスクは注文が執行されないリスク
スプレッドは隠れた手数料


円の特徴
くりっく365とOTCタイプとの比較
順張りと逆張りは使い分けが大切

実需タイプの参加者
金融政策決定会合とFOMC


Copyright (C) 2011 FX投資情報館 All Rights Reserved